クレジットカードの上限を上げる方法


クレジットカードの上限を上げる方法



年収600万なのにクレカの上限10万なんだけど・・・



10万→30万にするのって案外厳しいん?
ちな学生時代に何回か滞納した



そのくらいほっといても勝手に上がるやろ



>>
申請したのに駄目だった



普通に使う→支払いを繰り返してれば100万くらい余裕



>>
毎月10万円使ってるんやが



滞納はアカンと思うわ



勝手に上がるやろ
知らん間に200になっとったわ



年収的には問題にないが滞納したなら無理やね



>>
学生時代でも NG なんか…
もしかして今後ローンとかも響いてくる?



>>
最長10年、君の格付けはサブプライムや



>>
普通だったら何年なん



>>
5年で消える場合もある



>>
まあ今思えばな‥



>>
ワイ親から渡されとったで



>>
学生時代からちゃんと優良顧客で使い続けてたら社会人から使い始めるやつより信用枠増えるんだよなあ



新卒で楽天カード申し込んだら最初から100万やったな



>>
悔しいわ



新しく作れや
30とか最初からいけるレベルやろ



>>
金融機関に照会してたとかあったけど連動してるんとちゃうか



ワイ楽天カード貧民上限を200万円に設定



ちなみに自信あるやつに聞きたいんだけど、一応海外の企業の現地採用でもある
それも影響してるん?日本在住



>>
金遣い荒いんか?



>>
貯金は1年で100万切るレベルやな
金遣いはかなり荒い



>>
外資現地採用組で給料安いのもあんまないやろしやっぱ滞納多かったんちゃうか



滞納してたらブラックリストやろ



>>
学生時代ぐらい許せやって思うわ



>>
学生の時に適当な人間は一生変わらんからなあ



クレカの審査通らない男は何やってもだめ



ワイ年収450万やけどカードのうち一枚は枠150万やで



>>
ワイ、10万円!w



学生時代滞納するやつは社会人でも確実に滞納するからしゃーない
恨むならカード会社じゃなくてお前と同じ学生時代滞納したやつに言え



就職して2年目くらいで年収300万円くらいのときに150万でゴールド通ったぞ
昔よりめっちゃ甘いからな



ワイ上限500万やったけどそんな使わんわ
ちなアメックス



職業欄が学生のままとか



やっぱり滞納かー
今後に響くと思うとマジでな事したなと思うわ



ワイもそれくらいやけど楽天とか勝手に50万円なってたで

コメントを投稿

サイト内記事



おすすめ記事