【知らないと損】PayPayの「メリット」一覧


【知らないと損】PayPayの「メリット」一覧


今更ながらPayPayのメリットってなんや?
デビットカードクレジットカードと比べて何が便利なんや?


還元がでかい


>>
あーそれか


手持ちに現金がない⇒クレカ

決済の速さ⇒クレカ、電子マネー

口座にある分だけ使いたい⇒デビットカード


PayPayのデメリット

・使う金額ぴったりチャージするの難しい
・残高余る可能性
・決済スピードが現金クレカより遅い
・使える店舗の幅


ペイペイのメリット

・還元がある
・定期的に還元祭がある(2割とかかなりでかい)



>>
決算スピード遅いわけないやろ
クレカと同等や
現金より圧倒的に早い



>>
なるほど使ったことないから参考なった
クレカとPayPayの違いは還元の有無かな?でかいのは



わいは今現金とクレカしか使ってないから還元キャンペーン以外でPayPayのメリットわかりやすく教えて欲しい



どう考えてもidやクレカ の方が早く感じるんや



>>
iDやSuicaでもええけど割と使えん店舗あるしな
そういう店はpaypayとかのQRコード置いてあって便利
クレカ使うほどでもない買い物だったら十分や



>>
あーなるほどな
少額決済に便利なのね
加盟店の手数料低くて飲食店も比較的導入されてるし



>>
そそ
なんか田舎のボロい飯屋でもpaypayだけ対応とかあるし
それもない場合あるから一応現金1万は持ってるけど
ファミペイはクーポンばらまいてるからマジでありがたい
無料酒飲みまくりや



LINE Pay PayPayは友達同士の金の貸し借りがしやすいメリットもあるか。



還元が終わらんからな
しょっちゅうキャンペーンしとる



>>
確かに
やからシェアPayPay一強なのかね



Yahooに口座登録⇒口座から現金チャージ⇒PayPay

めんどいこれが
口座から直接PayPayで使えたら楽やのに
オートチャージじゃなくて



後、どれぐらいの確率か知らんけど還元100パーとかたまにやってる



店からしたら導入コストが抑えられるとかあるんちゃうかな



クレカかPaypayどちらかでええよ
まわいはPaypayの引落先をクレカにしてポイント2重取得してるけど



なんか従姉妹がペイペイとかファミペイとか使ってもう50万は得したわーって言ってたわ
なおワイはよくわからないので使わない模様



>>
ペイペイがサービス開始した時は無制限で10パーとか還元してたからなー
100パー還元も何回か当たった
ワイも使いまくったな



富山の山間にある駄菓子屋でPayPay対応済みやったのは草生えた



スマホauワイ、auPayを使う



>>
こういうのが賢い
楽天pay楽天クレカみたいな



ファミペイそんなええ?
ファミマよく行くから使おうかしら



>>
使ってると50円引きクーポンや無料クーポンくれるで
多分買う商品でクーポン偏るんやろけど



>>
はえーええやん、さっそく入れてみるわサンガツ



ペイペイは最初は手間取るけど慣れたら使い勝手ええよね
最近使う頻度高くなったわ



クレカも最近はQUICPayかiDやわ



ヤフーショッピング「ソフトバンクワイモバイルユーザーならpaypayで2割か3割還元するンゴwww」
これやぞ



PayPayはコンビニ行く時に財布持っていかんでええから使っとる



>>
あーなるほど!
ありがとう!

コメントを投稿

サイト内記事



おすすめ記事